- ホーム
- バックナンバー2012年3月
バックナンバー2012年3月
こちらは「バックナンバー2012年3月」のページです。過去の記事の目次を掲載しています。
2012年 3月
2012.3.2 153号 デスク 山城オサム
- ■ニュースチェック
- ・米朝合意の中の「栄養補助食品」とは何? (仮野 忠男)
- ・政治記者たちは何も聞かなかったのか (河谷 史夫)
- ・なるほど納得、価値あるコラム (今西 光男)
- ■ウオッチ
- ・自画自賛、原発への批判精神なしの民間事故調報告書 (長沼 節夫)
- ・菅政権は「最悪のシナリオ」を隠匿した (河村 好市)
- ・独裁批判だけでは真相は探れない (政井 孝道)
2012.3.5 154号 デスク 仮野忠男
- ■ニュースチェック
- ・野田・谷垣会談の同席者は誰か (今西 光男)
- ・まず「民間事故調」の実態を伝えよ (河谷 史夫)
- ・3紙に揃って登場した赤ちゃん (天野 勝文)
- ・おもしろいNHK・BSの「モーニング」 (政井 孝道)
- ・「逮捕された女は……」に私も違和感 (天野 勝文)
- ・ツイッター、記者を走らせる (土屋 繁)
- ■ウオッチ
- ・プーチン候補の対日情報戦術 (下斗米 伸夫)
- ・「民間事故調」の報告書から見えてきたもの (柳沢 保正)
- ・秘密保全法案に反応鈍いマスメディア (上出 義樹)
2012.3.7 155号 デスク 松田雄三
- ■ニュースチェック
- ・第2次プーチン政権への対応は? (飯島 一孝)
- ・社説は何を論ずべきなのか (河谷 史夫)
- ・見過ごしにできない記事 (政井 孝道)
- ■ウオッチ
- ・北方領土は人間ごと返還を (柳沢 保正)
- ・東京電力の改革へ提言 (田中 俊太郎)
- ・秘密保全法案を急ぐ時代状況を危惧 (池田 龍夫)
- ■編集部から
2012.3.9 156号 デスク 山城オサム
- ■ニュースチェック
- ・主筆は文春に寄稿すべきか (今西 光男)
- ・ツイッターでインタビューする意味 (天野 勝文)
- ・こういうときこそ第三者委員会ではないか (河谷 史夫)
- ・節減は新聞購読中止からとは… (土屋 繁)
- ・手をつなごう (磯村 順二郎)
- ■ウオッチ
- ・重箱の隅を楊枝でほじくる (仮野 忠男)
- ・新聞は、「その気」にさせる紙面づくりを! (山城 オサム)
2012.3.12 157号 デスク 松田雄三
- ■ニュースチェック
- ・誰にとっての「強制」なのか (丹治 則男)
- ・言葉狩りで失ったものは大きい (河谷 史夫)
- ・大震災1年、“大津波”のような新聞の報道量 (天野 勝文)
- ・「3・11」に各紙を読む (長沼 節夫)
- ・新聞社に寄せられた義援金 (柴田 鉄治)
- ・愛川欽也氏が4月7日に「kinkin.tv」を開局 (池田 龍夫)
- ■ウオッチ
- ・橋下攻防に冷静さを (政井 孝道)
- ・「オセロ」中島報道の異常さ (神倉 力)
2012.3.14 158号 デスク 仮野忠男
- ■ニュースチェック
- ・中間貯蔵30年は長すぎる (内仲 英輔)
- ・祝 毎日新聞の会川記者がボーン・上田賞受賞 (磯村 順二郎)
- ・「橋下論」に見る文春渡邉論文と読売社説 (政井 孝道)
- ・女性はなぜ「産む機械」とされたのか (丹治 則男)
- ・国連人権委が普天間問題で日本政府に質問状 (池田 龍夫)
- ■編集部から
- ■ウオッチ
- ・一気にここまで来た橋下問題 (政井 孝道)
- ■1周年記念同人懇談会報告
2012.3.16 159号 デスク 山城オサム
- ■ニュースチェック
- ・会川晴之君に見る記者魂 (神倉 力)
- ・「OLは差別」の前に書くべきことがある (丹治 則男)
- ・これはなんだ、巨人の契約金36億円 (見市 元)
- ・ヨミさん、ルール違反はあんただぜ (柳沢 保正)
- ■ウオッチ
- ・「君が代不斉唱、口元で確認」 1日半遅れの朝日西部本社版 (赤塚 隆二)
- ・複雑化する北東アジアの構図 (磯村 順二郎)
- ・「甲状腺がん」予防の検査態勢を急げ (池田 龍夫)
- ■特別インタビュー 社会運動資料センター代表 渡部富哉氏に聞く ① (聞き手:今西光男/山城オサム)
2012.3.19 160号 デスク 松田雄三
- ■ニュースチェック
- ・「主筆」の発言とも思えない (河谷 史夫)
- ・1紙だけ読むと、どうなるか――朝日vs巨人報道 (天野 勝文)
- ・大相撲八百長事件と捜査当局の倫理介入 (丹治 則男)
- ・いいね!山城デスクの「デスクからの一言」 (磯村 順二郎)
- ■ウオッチ
- ・凸凹激しすぎるボーン・上田賞の各紙扱い (赤塚 隆二)
- ・「沖縄返還」密約文書の開示、再び認めず (池田 龍夫)
- ・「記者物語」で33作品揃えた映画館で 「昭和元禄 TOKYO・196X年」を見た (長沼 節夫)
- ■特別インタビュー 社会運動資料センター代表 渡部富哉氏に聞く ② (聞き手:今西光男/山城オサム)
2012.3.21 161号 デスク 仮野忠男
- ■ニュースチェック
- ・報道機関の自覚はどこへ行ったのか (丹治 則男)
- ■ウオッチ
- ・“橋下天下”の中でのメディアの役割とは (政井 孝道)
- ・核燃料サイクル問題の見直しを (池田 龍夫)
- ・足りないのは驚きと怒りだ (柳沢 保正)
- ・天皇陛下の心臓治療法に二つの疑問 (石岡 荘十)
- ■特別インタビュー 社会運動資料センター代表 渡部富哉氏に聞く ③ 最終回 (聞き手:今西光男/山城オサム)
2012.3.23 162号 デスク 山城オサム
- ■ニュースチェック
- ・言うだけ政権とぼんくら新聞 (河谷 史夫)
- ・原子力規制庁発足、先延ばしに驚く (池田 龍夫)
- ・新聞社シンポの不公平性 (政井 孝道)
- ・ヴォルテールはどう言うだろうか? (丹治 則男)
- ・「最高裁人事」の朝日に特異な記載法はなぜか (河谷 史夫)
- ・スマホ時代の新聞社説の読み方は (土屋 繁)
- ・「孤独死」という不可解な言葉 (磯村 順二郎)
- ■ウオッチ
- ・天皇陛下の手術報道、 宮内庁担当記者では無理 (石岡 荘十)
- ・朝日、読売の企業機密を直撃 (河村 好市)
- ■編集部から
- ・第8回メディアウオッチ100同人懇談会のご案内
- ・「メディアウオッチ100」にご出稿ください!
2012.3.26 163号 デスク 仮野忠男
- ■ニュースチェック
- ・竜馬じゃおまへん、新撰組やで (政井 孝道)
- ・ジャーナリズムが一致する必要はない (河谷 史夫)
- ・少年法の尊重と知らせる義務 (丹治 則男)
- ・あっぱれ!「三陸物語」の持続力 (天野 勝文)
- ・警察のシステム上の欠陥を不問にしてはならない (神倉 力)
- ■編集部から
- ・第8回メディアウオッチ100同人懇談会のご案内
- ■ウオッチ
- ・ポーランド人が忘れることのない日本の人道支援 (田中 俊太郎)
- ・原発再稼働問題で気になった朝日の紋切型報道 (上出 義樹)
- ・大阪市が関電の原発廃止で株主提案へ (池田 龍夫)
2012.3.28 164号 デスク 山城オサム
- ■ニュースチェック
- ・新聞再販の意義は「多様な言論の存在」ではなかったか (土屋 繁)
- ・東電のマインドコントロール? (柳沢 保正)
- ・全原発の格納容器・排気筒に フィルター無し! (池田 龍夫)
- ・抜かれても追うべきは追え (丹治 則男)
- ・日本で忘れられたポーランドへの人道支援 (磯村 順二郎)
- ■ウオッチ
- ・橋下ペースに踊らされるメディア (政井 孝道)
2012.3.30 165号 デスク 松田雄三
- ■ニュースチェック
- ・首相の「常套手段」に厳しい視点 (内仲 英輔)
- ・取材拒否を書かなかったのはなぜ? (丹治 則男)
- ■編集部から
- ・第8回メディアウオッチ100同人懇談会のご案内
- ■ウオッチ
- ・米兵を異常犯罪に走らせたTBI(外傷性脳損傷) (池田 龍夫)
- ・役人に騙されるな (神倉 力)
- ・天皇陛下のご回復、筋違い執刀医インタビュー (石岡 荘十)
- ■異論・反論・正論
- ・橋下市長の言動に厳しい目を向けよ (田中 俊太郎)
- ■ 一冊の本
- ・『モバイルシフト』 津山 恵子、森 直樹 共著 (仮野 忠男)
お申し込み方法
メディアウオッチ100とは?
メディアウオッチ100とは新聞記者OBを中心とした報道・執筆のプロたち100人以上が、あらゆるメディアをチェック・分析・評価します。
出版物紹介
メディアウオッチ100の出版物をご紹介します。
出版物紹介ページを見る >>
運営会社
- Copyright© 2011-メディアウオッチ100 All Rights Reserved.