バックナンバー2013年6月

こちらは「バックナンバー2013年6月」のページです。過去の記事の目次を掲載しています。


2013年 6月

2013.6.3 第343号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・共通番号法、実は「一元管理」ではなく「分散管理」 (楊井 人文)
  • ■ウオッチ
  • ・古賀誠・元自民党幹事長、「しんぶん赤旗」で吠える (今西 光男)
  • ・橋下「問責決議否決劇」で露呈したメディアの甘さ  (政井 孝道)
  • ・揺れる安倍政権の原子力政策            (池田 龍夫)
  • ・気持ちが悪いのは東電社員の「~をしてございます」だ (仮野 忠男)
  • ■矢野絢也の直言曲言(16)
  • ・「維新」の失速で自民・公明両党の離間含みの寸劇が終わった (矢野 絢也)

2013.6.5 第344号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・「赤い靴バブル」は恐ろしい           (今西 光男)
  • ・沖縄米軍が「夜間の飲酒全面規制」を緩和するとは…… (池田 龍夫)
  • ・「過労社会」の問題点が明らかに         (山城 オサム)
  • ■ウオッチ
  • ・オスプレイ訓練に見る松井大阪府知事の「珍プレー」(政井 孝道)
  • ・野中発言でどうなる、尖閣問題          (山城 オサム)
  • ■かるちゃーひろば
  • ・光る凝縮されたコレクションの展示        (萬木 康博)
  • ■編集部から
  • ・同人懇談会のご案内

2013.6.7 第345号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・わが意を得た東京新聞の「検証・自民党改憲草案」  (天野 勝文)
  • ・エベレスト登頂で伝えるべきこと          (河谷 史夫)
  • ・慰安婦問題、国連の批判が強まる          (池田 龍夫)
  • ■ウオッチ
  • ・「3番目の株価急落」を“無視”した読売の異常   (政井 孝道)
  • ・価格カルテル事件の背景を探る           (磯村 順二郎)
  • ・オスプレイ訓練、「検討」ではしゃぐ政権と維新   (政井 孝道)
  • ■編集部から
  • ・同人懇談会のご案内

2013.6.10 第346号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・憲法96条改正に執念燃やす読売          (天野 勝文)
  • ・首相単独インタビューの順番を解説せよ       (赤塚 隆二)
  • ・朝日新聞にとってのAKB48と皇太子        (丹治 則男)
  • ・元気が出る?「湯島の治療」            (今西 光男)
  • ■編集部から
  • ・同人懇談会のご案内
  • ■ウオッチ
  • ・安倍政権に懐柔されるマスメディア         (上出 義樹)
  • ・無人爆撃機の脅威 市民が巻き添えに        (池田 龍夫)
  • ・変な駄洒落見出し                 (仮野 忠男)
  • ■矢野絢也の直言曲言(17)
  • ・急ぎ議論すべきは国会の形骸化、議員の役割劣化だ (矢野 絢也)

2013.6.12 第347号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・隠蔽は外務官僚のお家芸              (今西 光男)
  • ・「4日遅れの朝日報道」をどうみる?        (天野 勝文)
  • ■ウオッチ
  • ・原発輸出などもってのほか             (池田 龍夫)
  • ■一冊の本
  • ・『歴史を精神分析する』岸田秀著          (山城 オサム)
  • ■編集部から
  • ・同人懇談会のご案内
  • ・原稿の出稿についてのお願い
  • ■山岸章の一喝! (10)
  • ・視界不良の日本、今思うこと            (山岸 章)

2013.6.14 第348号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・問題なのはNPBの隠蔽だけではない       (丹治 則男)
  • ・イラク「クラスター爆弾禁止条約」批准の波紋   (池田 龍夫)
  • ・粉飾ゲーム会社に投資したメディアの責任     (今西 光男)
  • ・橋下大阪市長の釈明にメディアはなぜ怒らないのか (柴田 鉄治)
  • ・一国の首相が元外務官僚をこき下ろすとは     (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・米国、このビッゲスト・ブラザー         (長沼 節夫)
  • ・全柔連会長続投に見せた読売の怒り        (政井 孝道)
  • ■一冊の本
  • ・『第四権力 スキャンダラス・テレビジョン』高杉良著 (今西 光男)
  • ■編集部から
  • ・「メディアウオッチ100新宿塾」のご案内

2013.6.17 第349号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・伝えていきたい岸薫夫・元朝日新聞記者      (丹治 則男)
  • ・「取り調べ可視化」の後退と村木次官の登用    (天野 勝文)
  • ・2人が会わなかったわけ             (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・事件報道で使われる「立件」――この不可解な用語 (楊井 人文)
  • ・在沖縄海兵隊グアム移転は早くても5年後に    (池田 龍夫)
  • ■編集部から
  • ・「メディアウオッチ100新宿塾」のご案内
  • ■矢野絢也の直言曲言(18)
  • ・市場がアベノミクスにレッドカードを突き付けた (矢野 絢也)

2013.6.19 第350号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・アベノミクスへの懸念部分削ったNHKのG8宣言  (赤塚 隆二)
  • ・一番知りたいのは「なぜ、この時期に」       (今西 光男)
  • ・公明党よ、小林節教授の「講義」を受けるべし    (天野 勝文)
  • ■ウオッチ
  • ・「金正恩にひざまずかせる」と発言した習近平総書記 (仮野 忠男)
  • ・「失速」維新の尼崎市議選の「健闘」をどう見る   (政井 孝道)
  • ・「憲法96条改正」の危険な動き           (池田 龍夫)
  • ・“最後の砦”は破られた?             (山城 オサム)

2013.6.21 第351号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・都議選に見る「地域密着」報道の限界      (上出 義樹)
  • ・12年度版「エネルギー白書」の欺瞞       (池田 龍夫)
  • ・思わせぶりなトンチンカン           (今西 光男)
  • ・外交交渉記録の「欠落」は田中均氏だけか?   (天野 勝文)
  • ■編集部から
  • ・「メディアウオッチ100新宿塾」のご案内
  • ・原稿の出稿についてのお願い
  • ■ウオッチ
  • ・ついに爆発、維新両代表の「ホンネ」のバトル  (政井 孝道)
  • ■ルポ 車窓から見た「ニッポン」 ⑥20世紀を走る鶴見線 (赤塚 隆二)

2013.6.24 第352号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・東京都議選惨敗 党首の引責辞任さえできない維新 (政井 孝道)
  • ■特別リポート
  • ・不条理との闘い―― 800日目のフクシマ原発難民たち(上) (伊藤  三郎)
  • ■ウオッチ
  • ・メンバー表が消えた朝日新聞の高校野球チーム紹介 (赤塚 隆二)
  • ・第三者委で地割れした全柔連           (政井 孝道)
  • ■編集部から
  • ・「メディアウオッチ100新宿塾」のご案内
  • ■矢野絢也の直言曲言(19)
  • ・安倍晋三首相をヨイショする (矢野 絢也)

2013.6.26 第353号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・一斉に「容疑者」に変えたメディアの立場     (今西 光男)
  • ・国民目線で民主惨敗、共産躍進の徹底検証を    (上出 義樹)
  • ■ウオッチ
  • ・ここにいるではないか、日本の三四郎       (政井 孝道)
  • ・国会事故調の「提言」を審議せず         (池田 龍夫)
  • ■読者から
  • ・購読会員の一人として一言            (水野 雄氏さん)
  • ■かるちゃーひろば
  • ・「見る」とは どういうことなのか?       (萬木 康博)
  • ■山岸章の一喝!(11)
  • ・民主党、このザマはなんだ!           (山岸 章)

2013.6.28 第354号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・花田サンもびっくり 週刊新潮「雅子妃」報道の過激見出し(天野 勝文)
  • ・池上彰氏の指摘にグウの音もでないのでは        (今西 光男)
  • ・CIA元職員の「容疑者」扱いはメディアの自殺行為   (上出 義樹)
  • ・安倍政権の宣伝機関と化した朝日新聞          (河谷 史夫)
  • ■ウオッチ
  • ・原発再稼働は新基準に基づき厳正公正に情報公開を    (池田 龍夫)
  • ・核燃料サイクルの不確実性               (磯村 順二郎)
  • ■特別リポート
  • ・不条理との闘い―― 800日目のフクシマ原発難民たち(中)(伊藤  三郎)
  • ■編集部から
  • ・原稿の出稿についてのお願い



お申し込み方法

(1) 当Webサイトからお申し込み

(2) FAXでお申し込み

(3) お手紙でお申し込み

料金・お申し込み方法を詳しく見る >>

メディアウオッチ100とは?

メディアウオッチ100とは新聞記者OBを中心とした報道・執筆のプロたち100人以上が、あらゆるメディアをチェック・分析・評価します。

メディアウオッチ100とは?詳しく見る >>

出版物紹介

メディアウオッチ100の出版物をご紹介します。

出版物紹介ページを見る >>

運営会社

お問い合わせはお電話かこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

  • Copyright© 2011-メディアウオッチ100 All Rights Reserved.